一生お付き合いできる医院を目指しています
コミュニケーションを大切に、患者さまとの信頼関係を築くことで「納得がいく」「時間をムダにしない」最善の治療を行うことができます。
最近の歯科医療は大変進歩してまいりました。これまでたくさんの虫歯を削る、神経をとる、冠を被せる、という治療が主流でした。しかし、これからはどうしたら歯を削らずにすむか、歯を抜かずに自分の歯を一生快適に使うことができるか、当院では安心安全な方法で、診療にあたらせていただいております。
また、治療ばかりでなく定期的にメンテナンスを行う、歯のご相談にのれるホームドクター(かかりつけ医)でありたいと考えています。なぜ大切なお口の健康をそこなったのでしょうか。どうしたら、キレイな笑顔をつくることができるのでしょうか。
院長あいさつの続きはこちら
虫歯・入れ歯(義歯)・噛み合わせについてのご相談・予約
News!
- 2020/12/17
- 年末年始休診のお知らせ令和2年12月26日(土)午後2時より令和3年1月3日(日)まで休診いたします。1月4日(月)より通常診療いたします。
- 2020/07/15
- 7月15日より千代田区民対象の区民歯科検診が始まります。無料でお受けできますのでお気軽にご予約下さい。期限は令和3年2月28日までです。
- 2020/01/06
- 新年あけましておめでとうございます。皆様のお口の健康を守るお手伝いをさせていただけるようスタッフ一同頑張っていきますので本年もどうぞよろしくお願いいたします。 スタッフ一同
- 2019/04/06
- 矯正認定医松村智成先生の治療がスタートします。
- 2016/12/13
- 最新のドイツ製高圧蒸気滅菌器を導入しました。
- 2016/12/12
- ホームページのサイトをリニューアルしました。専門医の2人の先生をご紹介します。
- 2016/10/01
- 当院は10月1日より医療法人社団NDOを設立致しました。新たに2人の専門医が加わります。
- 2016/08/09
- 院長が日本歯科医師会生涯研修事業を修了いたしました。
- 2016/06/06
- 予防に役立つ唾液検査を導入しました
- 2015/07/01
- 院長が日本顎咬合学会咬み合わせ終身指導医として認定されました。
- 2015/03/31
- 院長が青年海外協力隊から感謝状をもらいました。
- 2014/09/09
- 当院の歯科衛生士2人が日本歯科審美学会のホワイトニングコーディネーターの資格を認定されました。
- 2014/05/01
- 歯科医師指導のもとによる歯科衛生士による無料相談を行っております。
- 2012/04/09
- 歯科説明用TVを導入いたしました。
- 2012/02/29
- 院長が主宰しているDrの為のスタディグループの集大成「CBSベーシックコース25周年のあゆみ」を出版しました。
- 2011/03/19
- 当院では一般のレントゲン装置より放射線量の少ない(約1/10程度)デジタルコンピューターによる撮影を行っております。
- 2010/07/01
- 「新歯科の実力」(読売新聞医療情報部編)の雑誌に歯内療法専門医として掲載されました。
- 2010/06/30
- 日本顎咬合学会認定指導医、更新されました。
- 2010/05/11
- 新しい初谷式へーベルが誕生しました
- 2010/03/31
- 日本歯科医師会生涯研修終了しました。
- 2009/04/20
- イタリア製レーザー<DEKA>が導入されました。
今月の診療時間
|
月
|
火
|
水
|
木
|
金
|
土
|
日
|
---|
午前 9:30~13:00
|
●
|
●
|
●
|
●
|
●
|
▲
|
×
|
午後 14:00~18:00
|
●
|
●
|
●
|
●
|
●
|
×
|
×
|
▲:14:00まで
休診日:土曜午後・日曜・祝日(詳しくはカレンダーをご参照ください。)
最終受付は30分前となります。
メディア掲載情報

当院のメディア掲載情報一覧です。
■はつらつ元気 (2010年11月号)
■新 歯科の実力
著書紹介

初谷院長の著書一覧です。
■歯科におけるウイルス感染症の予防
■新・成人床矯正法
■未来型歯科診療