講座 歯ッピーライフ咬むことの大切さについて
千代田区民公開講座
「食べることは生きること」歯から口から歯ッピーライフ
に参加して来ました。
テレビや雑誌で大活躍の宝田先生が、
「明日もきれい、10年後もきれい」ということで、老け顔にならずに
顔の表情、筋肉を若く保つには、
どのような訓練をしたらよいか、笑顔のつくり方等、
実技を交えてお話下さいました。
やはり、質の良い食事、よく咬む、睡眠が大事だということです。
もう一つは、植田先生(日本大学歯学部教授)が、
「健康長寿のための口腔養生法」ということで、
10年後の自分が、美味しく楽しく食べるにはどうしなければいけないか、
また老人が誤嚥性肺炎を防ぐための口腔ケアー等、お話下さいました。
大変切実な問題でした。
受付