インフルエンザの予防法 四ツ谷・麹町駅近くの初谷歯科
インフルエンザが流行していますね。
皆様はどんな事に気を付けていますか?
バランスの良い食事・充分な睡眠・適度な運動と
いろいろありますが、歯磨きも予防の1つになることを
ご存知ですか?
口の中にはウィルスが簡単に侵入しないように
粘膜をガードしているタンパク質の膜があります。
この膜は、歯垢などから発生する酵素によって
破壊されやすい為、歯磨きをすることによって
この膜を守り、ウィルスが粘膜に侵入することを
防ぐことができると言われています。
鼻からの呼吸が習慣化すれば咽頭を守る事ができます。
お口の中を清潔にする事により、咽頭の炎症を未然に
防ぐ事ができます。
もちろん、バランスの良い食事・充分な睡眠を心がけ
身体を健康に保ち免疫力をUPさせることが
1番大切です。
自分の身体は自分で守る(自己管理)をしっかりしましょう。
歯科衛生士 シバ