歯ぐきの傷 四ツ谷・麹町駅近くの初谷歯科
抜歯など外科的な処置をしたり、レーザーで歯肉の処置を行うと
歯ぐきが傷になります。
その傷を修復させるためにはお口の中を清潔にしておく事と
しっかり食事をとり体内からの栄養のアプローチが必要になります。
なので、当院では外科処置を行った患者さんには
しっかり栄養のある食事をするようにと説明します。
まずはしっかり摂ってもらいたいのがタンパク質です。
私たちの皮膚や骨、血管、歯もそうですが
タンパク質の一種であるコラーゲンで,できています。
歯ぐきが傷になっている間は痛みを伴うこともあるので普段通りに
しっかり噛めないかもしれませんが
柔らかいひき肉や卵、豆腐などでいいのでしっかり良質な
タンパク質を食べましょう。
また合わせて摂ってもらいたいのがビタミンCです。
ビタミンcは体の抵抗を高めるとともに
コラーゲンの生成に時に必要な栄養素です。
ビタミンCは柑橘類や緑黄色野菜、イモ類に多く含まれています。
他にも必要な栄養素はありますが、お肉と野菜バランスよく食べるのが
歯肉の健康だけではなく身体の健康、美肌効果にもつながります。
偏った食事をしている方はぜひ食事も見直してみて下さい。
歯科衛生士 マキ