口臭② 四ツ谷・麹町駅近くの初谷歯科
口臭を改善し予防するためにはお口の中を
清潔にしておくことが1番大切です。
そのためにはまずは丁寧にお口の中を掃除をするということです。
歯ブラシだけでは汚れが落ちにくい歯と歯の間の清掃には
デンタルフロス・糸ようじ、歯間ブラシを使うようにしたり
入れ歯をしている方は、入れ歯専用のブラシや洗浄剤を
利用していくと効果的に入れ歯をキレイにすることができます。
また、清掃に使う歯ブラシの衛生面に気をつけることも大切です。
毎日使う歯ブラシには目には見えませんが
歯の表面に付いていた細菌がたくさんつきます。
使い終わった後はよくお水で洗って乾燥させ
菌が繁殖しないよう衛生面にも気をつけましょう。
そして、歯ブラシはずっと同じものを使うのではなく
最低でも2週間~1週間で新しい歯ブラシに交換して
常に清潔なものを使っていく習慣をつけましょう。
自分に合ったお掃除の仕方、お掃除用具の管理を行って
口臭を予防していきましょう。
歯科衛生士 マキ